【質問6】 古い墓石の処分の仕方を教えてください?
よくある質問 :
|
答え6 昨日まで祀ってきた墓石を、抜魂後に捨てたり埋めたり割ったりは出来ません。戒名(法名)の刻まれている石ですから、魂の抜けた石として無縁塚へ必ず合祀して安置します。そこへは先祖としてお参りに行ってはダメです。新しいお墓へ移って頂いていますから。 |
株式会社三界不動公社|佐賀県武雄市 "正しいお墓づくり" 墓石の価格・種類・デザインを豊富に揃えています。ペット墓・ペットメモリアル商品もあります。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メ ニ ュ ー
![]() ![]() 検索
![]() ![]() 会社情報
![]()
![]() ログイン
![]() ![]() |
|
≪三界不動公社≫ ご先祖さまが喜ぶ墓石づくり/ペット墓・ペットメモリアル商品  HOME / 墓石商品こだわりのポイント / 墓石商品 / 墓石リフォーム / リフォーム事例 /  ペット墓 /  お客様の声 /  よくある質問 /  展示場 /  イベント情報 /  会社案内 /  スタッフ紹介 /  資料請求・お問い合わせ /  寺院・霊園情報 / |
Copyright (C) 2006 sankaifudo.com All Rights Reserved |